私は私。

自分を知る旅を続けています。自分旅人です。

タイタニック!最後の瞬間まで演奏を続けた音楽隊!

先日、タイタニックがTVで放送されていたのを、

何度も見ています。

学生時代に見たとき、衝撃を受けました。

こんなことが実際にあったなんて・・。

 

何度見ても泣いてしまうのが、

音楽隊が最後まで演奏を続けるシーンです。

 

まるで自分もそこに立って、

演奏を聴いていたんじゃないかと思うほど、

切なく何とも言えない感情が込み上げてきます。

 

実際に、この音楽隊の方は実在したようで、

最後の瞬間まで演奏を続けていたそうです。

8人の音楽隊の方、年も若く、婚約者がいた方もいたそうです。

 

もし、自分が音楽隊だったら、

最後まで弾き続けられただろうか!?

無理です。。

 

タイタニックの音楽隊が奏でる中で、

様々な人間模様が流れるのですが、

ベットで、抱きしめ合う老夫婦、

我が子に絵本を読んで寝かしつけるママ、

操縦室に入っていく船長。

「紳士らしく船と運命を共にする」と、ワインを頼む実業家。

etc・・・。

もし、あの場所にいたら、私はどの選択を選ぶのだろう。

家族や友人がボートが少なくて船に残らなければならないのなら、

私も残る。

そして、最後の瞬間まで絶対に生きることを諦めない。

 

知らなかったのですが、

日本人の方も一人、

鉄道技術を学びにいくために乗っていたことを知り驚きました!

救命ボートに乗り助かったそうですが、

帰国後、「他人を押しのけて救命ボートに乗った日本人がいた」と、

「THE LOSS OF THE SS.TITANIC」という本に

書かれていたそうですが、

実際は、違うアジアの国籍の方で、日本人だと思われてしまったようです。

その事実がわかったのが、その方が虹の橋を渡られた58年後だったとか。

すごい出来事だけに記録も混乱したようです。

 

地球という場所で、同じ空の下で、

タイタニックが沈む瞬間でも、

違う国では穏やかな時が流れていたり、

幸せな瞬間を送っている人々もいて、

今、私は、休日で涼しい部屋の中でパソコン打てますが、

遠い国では温暖化で50度近い気温の中倒れる方がいたり、

戦争が続いていたり、

胸が複雑ですが、普通のありがたさ、

退屈という贅沢にも感謝しなければいけないと思いました。